アルゼンチン⑤ その他まとめ

①変換プラグ

プラグはBFとガイドブックにあったが、家電屋で買ったBFは入らず。

その他家にあったプラグを片っ端から持って行ったら、そちらが使えた。危なかった。

 

②言語

想像以上に英語が通じない。数字も通じない。発音と数字と基本的な現在形での文程度は言たほうがいいと思う。指さし会話帳は、面倒くさく結局あまり使わなかった。

スペイン語は英語と比して圧倒的に聞き取りやすい上、発音もパターン化されている。初級程度ならば覚えやすいのでは。

 

③物価

物価上昇が激しい。今年度版地球の歩き方の金額×1.5倍。数年前の英語のガイドブック×4倍~5倍。

最高紙幣が100ペソだというのに、安食堂で一食100ペソ前後。お財布の中は膨れがちになる。

しかし地下鉄は5ペソ程度。日本円で50、60円くらいか。交通費は全体的に安かった。

 

④食事・水

ガイドブックではレストランは8時にならないと夜の営業を始めない、とある。が、カフェレストランのような店は多く、食堂クラスの店もずっと料理を出している。ランクを選ばなければいつでもご飯が食べられた。

赤身のお肉、おいしい。

水は基本硬水。かなり癖が強い。人によっては飲みにくいのではないか。

 

⑤書店・図書館

多い、多い。よさそうな本屋さんをたくさん見つけた。

街並みにも物語があふれているように見える。

 

今まで訪れた中で、一番楽しかった(おそらくボルヘスフィルターがかかっている)。

また行きたい。コロンりべんじ。